防災食品は災害や遭難が起きた時に食べるものです。
防災食品がどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事では防災食品の販売店を市販・通販それぞれに分けてまとめました。
実際に商品を手に取って買いたい人は市販の販売店一覧、家に届けてほしい人は通販サイト一覧を確認してくださいね。
防災食品の商品情報と価格
引用元:農林水産省ホームページ
防災食品とは、災害や遭難が起きた時に食べるもので、非常食とも呼ばれています。
賞味期限は3~5年と、長期保存可能な物が多いです。
防災食品は常温保存も可能で、調理しなくてもそのまま食べられるものもます。
具体的には、
- レトルト食品
- インスタント食品
- カップ麵
- お菓子
- 缶詰
- ミネラルウォーター
などがあります。
また防災食品といえば、乾パンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
日本は地震、台風など災害の多い国なので、いざという時のために日頃から準備しておくことが必要ですね。
災害が起こるとライフラインが止まってしまうこともあるので、最低でも3日分は用意しておくのが望ましいです。
価格は140~(商品によって異なる)円です。
防災食品はどこで売ってる?市販の販売店を紹介
防災食品の市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- イオン
- ヨーカドー
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミマ
- ウエルシア
- 石井スポーツ
- ハンズ
- ダイソー
- 無印良品
それぞれの店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
イオン
防災食品はイオンで販売されていました。
コンセントは5年ごとに買い替えしやすいように管理してるんですが、防災グッズは悩みますよね。宣伝の意図は全くないけどイオンで売られているアルファー食品のお米シリーズは美味しいと思いました。ドライカレーやわかめご飯など
— 人生トラベラーマン (@ColemanYasser) January 7, 2024
ヨーカドー
防災食品はヨーカドーで販売されていました。
起きてすぐだったから一気に眠気がぶっ飛んだ😅
天災は避けられないからねぇ。
備えあれば憂いなし。
最近の非常食の長期保存スイーツは中々ハイカラだぞw
バスで行くヨーカドーには備えておいて消費期限が来たら食べて補充して…という生活習慣にしよう、と防災食品コーナーが随時ある。
— 木蔭 薔薇茶@貴腐神垢 (@barababacha) November 1, 2021
セブンイレブン
防災食品はセブンイレブンで販売されていました。
今朝少し道間違えて職場近くのコンビニはセブンイレブンに行った
ここ初めてだが品揃えが良い
ただ入りにくい防災食品まである
ただアイリスオーヤマだけに中身心配だけどうちの近所のセブンイレブンにも置いてないかな?
店により違うならわざわざ買う価値あるかな— 獅子16⚾ (@alisia74611608) April 29, 2024
ローソン
防災食品はローソンで販売されていました。
防災の事業を行うからには、備蓄可能な食品で、昼食をとりました。いずれもローソンストア100で購入し、正味300円(税別)です。 pic.twitter.com/wz3t2J6ioB
— ゆーすけ防災起業家 (@yusuke_ouji) June 10, 2022
ファミマ
防災食品はファミマで販売されていました。
小さいファミマは商品品切れやったから大きなファミマでゲット(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु♡
稲荷崎大好き*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*♬.*゚対象商品は防災用の備蓄食品として保管出来るしようさん買うてもええねんw pic.twitter.com/yIfb4MkcVw
— みなみ (@minamipic) January 28, 2021
ウエルシア
防災食品はウエルシアで販売されていました。
折角クルマを動かしたので通院帰りに食材を買い込む。
【ウエルシア】さんにて3,000円以上(税込、除く酒や処方薬等)購入でVポイントを300pt.貰えるクーポンがあったので、防災用食品を一部入れ替える事に。短期間で期限到来品を食べるのが一寸難儀w pic.twitter.com/zVoHRTQ5IT
— E-EK9→JG3乗り (@EEK916) June 13, 2024
石井スポーツ
防災食品は石井スポーツで販売されていました。
【石井スポーツストア×アウトドア】
\ポイントアップキャンペーン/
尾西食品のアルファ米など対象商品が2023年1月31日(火)まで13%ポイント還元中❗️
登山やキャンプ、備蓄などにもおすすめです🏕️
— 石井スポーツ公式(登山・アウトドア) (@ISGgreen) January 26, 2023
ハンズ
防災食品はハンズで販売されていました。
ハンズの防災用グッズ売り場の食品はなかなか種類が多くて面白いよ
— 純情 (@_toumin_zzz) August 10, 2024
ダイソー
防災食品はダイソーで販売されていました。
連日地震が続くから、昨日たまたま防災グッズ買い揃えたんだよね。ダイソーは防災コーナーが設置されてるから揃えやすくてオススメ👍
・ダイソー 5千円
・飲料食品 1万5千円
・災害用トイレ 5千円(15年)3人分3日間でこのくらいかかったかな。
— なにぬねの (@OeO76IWiMk15608) April 17, 2024
無印良品
防災食品は無印良品で販売されていました。
我が家の防災対策。日頃より無印良品のレトルト食品などをルーティンストック。今日は買い足しに行ってきた。賞味期限は上部に油性ペンで記入。ちなみにカゴも無印良品👍もうひとつのカゴにはシーチキンやサバ缶入れて2カゴ作ってます。 pic.twitter.com/v1suPARTZs
— YOKO (@This_is_YOKO) August 13, 2023
その他の店舗
- ロフト
- コストコ
- マルハニチロプラザ
- DCM
防災食品はその他にも上記の店舗で販売されているそうです。
これらに関してもSNSで購入者の投稿などを探しましたが残念ながら発見することはできませんでした。
ただし、単にSNSに投稿している人がいないだけの可能性もあるので、実際に店舗に訪れたら防災食品が売っている可能性も当然あります。
各店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は、それぞれの公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
防災食品はどこで売ってる?通販の販売店を紹介
防災食品は
- サタケオンラインショップ
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
サタケオンラインショップ
出典:公式オンラインサイト
- 価格:302~(商品によって異なる)円
- 送料:550~(配達地域によって変動)円
防災食品の公式オンラインショップはこちら
楽天やAmazon
防災食品を最安値で買える場所は?
防災食品を最安値で買える場所は、こちらの記事で紹介した市販店舗一覧になります。
- イオン
- ヨーカドー
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミマ
- ウエルシア
- 石井スポーツ
- ハンズ
- ダイソー
- 無印良品
通販サイトの場合、商品自体の価格が定価よりも高かったり送料がかかったりするので、どうしても少し高くなってしまいます。
そのため、防災食品を最安値で買いたい方は市販店舗で購入することをおススメします。
防災食品の口コミや評判
商品を購入する前の口コミや評判のチェックは必須です。
防災食品の良い口コミ、悪い口コミを確認して納得した上で購入しましょう!
防災食品の悪い口コミや評判
防災食品やらトイレやら買い貯めてるけど結構高くてキツい
絶対俺は助かってやる— 無限ポッキー (@infinite_pocky_) August 19, 2024
年明け以降、防災用品の見直しと買い足しをしてるんだが……
(((防災・備蓄食品が全然売ってない)))
前に住んでいた所は台風や液状化の被害があったから、日常的に売っていたのに……
— わのびぃ (@salt_x_3) January 13, 2024
防災食品は長期保存が可能ですが、価格が少し高いようです。
また災害が起きると一気に売れてしまう可能性があるので、日頃から少しずつ買いそろえておくのが安心ですね。
防災食品の良い口コミや評判
我が家の定番お気に入りシリアルです(*^^*)
お菓子的に食べるにも甘さがあるし、意外に賞味期限も長めなので、防災食品として優秀ですよねぇ。
盲点だった。トイレは悩ましいですよね。(´・_・`)
とりあえず、携帯トイレのセットを買って車に半分積んでいます。
いざとなったら外に穴を掘って…(笑) pic.twitter.com/uvHJ64Jcdr— ちょこぼ🍤≠( ̄-( ̄)モグモグモグ♪ (@chocobo_shun) August 19, 2024
2学期の防災講座に使うネタの検証として防災食をいろいろ作ってるのだけど、最近の加工食品は、我慢しないと食べられない、というのはほとんどない
大したものだと感心してる— じゃんぼ@羊の皮を被った山羊 (@jumbo_max) August 19, 2024
備蓄食、おいしい!でテンション上げれるものが一番いいらしいね メシで明るい気持ちになれるとうれしいよね 最近の防災メシほんと美味くて食品メーカーさんの企業努力には頭が上がらないぜ 期限切れかけの乾パンをおやつにするのたのしかったな…
— ラジオ体操をやるバラ🦑 (@naganaga41) August 10, 2024
5年前に買ったさぁさデザインのパンの缶詰。(防災備蓄食品)
今日が賞味期限だったので開封。
おいしくいただきました。#さぁさ pic.twitter.com/BlobBFESlo— らすかる (@rascalS204) January 31, 2024
防災グッズの見直し完了!!!!
心配性すぎるけど無いよりマシ!!!何買ったかすぐに忘れちゃうし、賞味期限アウトにしちゃうから、食品、備品とか関係なく全部アプリに登録😂 pic.twitter.com/wg32kdxfDt
— Sena🎀 (@senadaka23) August 9, 2024
様々な防災食品があり、また味も美味しいということが伝わってきます。
賞味期限はチェックして、買い足していく必要がありますね。
防災食品に関するよくある質問
Q:防災食品の賞味期限はどれくらいですか?
A:3~5年が多いですが、長いものでは10年持つ場合もあります。
商品によって異なります。
Q:防災食品で持っておくと特に良いものは何ですか?
A:水、米は特に欠かせないようです。
まとめ
防災食品は市販/通販どちらでも購入することが可能です。
防災食品の市販販売店はこちら。
- イオン
- ヨーカドー
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミマ
- ウエルシア
- 石井スポーツ
- ハンズ
- ダイソー
- 無印良品
防災食品の通販販売店はこちら。
- サタケオンラインショップ
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、お店によって取り扱いがない場合もあるので、見つけるのに苦労する可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい場合は通販で購入がおススメです。